3つの首のお話


冒頭のタイトルでキングギドラを連想された方おめでとうございます(^O^)
ガッツリ昭和です!



さてさて、朝晩冷え込みますなぁ・・・
冷えは多くの病気の悪化要因になるんですね( ゚Д゚)

外気温が低くなる⇒
皮膚表面の温度が低下する⇒
体は熱を奪われないよう手足の末梢血管を収縮して体温を保とうとする。

よって手や足が冷えます⛄
さらに首周辺も寒さを感じやすい部分です。

”首・手首・足首”
「冷えは3つの首から」です!!

この部分は血流をよくしておきましょう。
お風呂につかって3つの首をゆっくり回してください(^^)/

外出時はマフラーや手袋や厚手の靴下を着用すると多少薄着でも寒さをしのげます。

※ただし寝る時の靴下は避けた方が無難かも!
 寝ているときも汗をかきます。
 素足に密着した靴下を履いていると熱がこもりなお汗をかきます。
 かいた汗が体温をを奪うのでかえって足が冷えるんですな( ;∀;)


そしてなにしろ内臓を冷やさないこと。
ここが冷えると末端から熱を奪ってしまいます。
末端冷え性ですな?

今の季節だと鍋?がいいです☺

そして温かい一品をご紹介!
ためしてみてちょうだい✋ 

★ジンジャーはちみつミルク★

1.はちみつとすりおろしたしょうがを混ぜ合わせる。

2.牛乳を温める。

3.温めた牛乳に1を入れよくかき混ぜたら完成。


※はちみつは腸内環境が整う1歳を過ぎてから食べさせてください。


冷えはむくみもでますのでね。
先手を打ちたいですね!

すべての道は骨盤に通じる

はやいもので。。。

1月もあっとう間に終盤へと向かいますなぁ( ゚Д゚)

正月の 食っちゃ寝 食っちゃ寝 から日常へと戻ってきましたでしょうか。

体も早めに本来の状態へと戻したい所であります✋

土台となる骨盤をまずは整える!

そうすることで、様々な症状が改善へ向かっていきます。

(腰痛・ひざ痛・股関節痛・生理痛・生理不順・肩こり・首こり・頭痛・自律神経・・・他たくさん)

これまで皆様に、5000回くらい言っているので

耳にタコ焼きできるほどだと思います?

実は骨盤は、朝起きた時は閉まっていて、少しづつ開き続けます。


そして、寝る時は開ききった状態になり、就寝と同時に再び閉まり始め閉じきった状態で朝を迎えます。

この骨盤開閉のリズムで、交換神経と副交感神経の切り替えが行われます。

骨盤がゆがんだままで生活していると、神経のバランスが崩れ、体に不具合が生じたり、ストレス体質になったりします。

特に女性は骨盤を支える筋力が弱いため、ゆがみやすいです。

日ごろからの骨盤調整は、必ずあなたを助けます✌

定期的なメンテナンス

生活習慣で整える

実際、行っていることは地味なので

初めて整った時の感動や驚きは薄れていきます。

「一発で良くなりたい!」

「なんか変わらないからもういいや」

そう思っちゃうけどね ・・・^_^;

なんだけど、ご存じのようにメンテナンスしないままだと

また日常生活に支障が出て来ますわな( ;∀;)

なので

やはり整えることを習慣化したいですね(^^)/

ガマン や 根性論 ではなく

自然に習慣で

本来の骨格の状態が維持できる方法をこれからも伝えていきます✋

そして元気に

「やぁ! 楽しんでるかい(^O^)」

そんな会話がいつまでもできるようにしたいですね☺

CAINZみっかるマーケット Vol.2.5 20190119 に参加させていただきました

CAINZ みっかるマーケット 伊勢崎店 vol.2.5
1月19日(土) 9:00〜16:00
に出店させていただきました?

車で1時間以上かかる遠方から来てる方多かったですね?

膝の痛み、腰の痛み、首のコリを訴える方々が来られました。「土台となる骨盤を整えてからの方が改善がはやいですよ」とお伝えしました???

カインズ様、まきばプロジェクト様
出店者の皆様、お疲れ様でした。
ありがとうございましたm(_ _)m

またお会いしましょう?✨

次回のミリージュの出店は
2月10日(日) みっかるマーケット vol.3です?

2019年1月前半のミリージュ

1月前半のまとめです?

今年も骨盤整え初めのスタートであります??

年末年始の食っちゃ寝 食っちゃ寝により、ゆがんでる方多かったですね?
(私も人のこと言えませんがね?)

そしてやはり冬特有の症状多し?‼️☃️
筋肉の硬直による強い痛みやハリを訴える方。
(寝違え、肩甲骨周りガチガチ)
首のズレから頭痛、耳鳴り、鼻づまり。

早め早めのメンテナンスを推奨します✋

今年も皆様を笑顔と健康にするべく
邁進していきますのでお付き合いのほどよろしくお願い致します?✨


猫さん ちゃんとながめてる

「わっ‼️ ビックリした? そんなところで何してるんですか」

?「いつホシが現れるかわかりませんからね。刑事は辛抱強く待つんですよ?」

「シフトが違うのだと何度言えば…?」

どこまで猫見知りなのか‼️
なぜ懐かしの森◯製菓のCMがごとくながめているのか‼️
風の強いこ寒い中長時間張り込むのは実は刑事の鑑なのか‼️
全米が夢うつつ‼️
続きは映画館で?‼️

52歳の冬だから

Yahoo!ニュースのトップで知ったんだけんども

1月16日でおら52歳になったとのことだ?

皆さまお祝いのメッセージありがとうございますだ?
感謝感激雨アラレガッチャンスッパマンですだ?

いよいよサ◯エさんキャラでも年上は
波◯さん、伊◯坂先生、裏のおじいちゃん
あたりに絞られてきただ?

明日から盆栽始めるだ?
俳句とか詠むだ?
木や花に語りかけるだ?

そうそう皆さま!
明日は大雪警報発令の可能性があるだ☃️

長女がケーキ買ってきただ?

スタッドレス装着を提案するだ??

根来珈琲さんでフジッキーのスッキリ骨盤調整体験 20190115

フジッキーのスッキリ骨盤調整体験✨
1月15日(火)12:00〜15:00
根来珈琲さんで行われました?

はじめて骨盤調整を体験されて脚が伸びたその感覚?㊗️
いつまでも忘れずにいて欲しいですね?

マニアックな話題で盛り上がった今回でした✋

お越しいただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m

次回の根来珈琲さんでのイベントは
2月23日(土) 13:00〜16:00
フジッキーのワクワク骨盤フェスティバル
の予定です?

カラダの不思議 美と健康 脱線ありきのお話?
踊って骨盤を整えるダンスタイム?
参加費 3000円
(ケーキ?セット付き)
4名様限定

希望される方は
☎︎ 0276629038 まで

猫さん 十肩発症!?

?「院長‼️ 痛いーっ 左肩があがらん? なんとかしてくれい? 」

「リハビリやりますか」

?「まあ、風呂掃除して五十肩になるオッペケペもいるそうじゃから油断は禁物よのぉ?」

「そのオッペケペは私ですがな?」

山崎酒造さんからのヒノデカニさんからの境町赤レンガで毒!

1月13日(日)はハシゴの日?

山崎酒造さんにて
もちをこれでもかと喰らいました?
デーコンおろしもち、ねぎもち、うどんも美味しかった。 ご馳走サマンサタバサ✨

ヒノデカニさんにて
お久しブリーフのカニさん☕️
ゴジラ話、映画話、近未来話で花が咲く?
男はいつまでたっても子供なのだと再確認‼️
良く言えば純粋ですな?

イベント “毒” 境町赤レンガ倉庫にて
あやしくも艶やか興味津々のブースが立ち並ぶ?
奇々怪々 魑魅魍魎 劇場?
夢に出てきそうな世界でした?

スタンド攻撃される8

新年最初のスタンド攻撃だ❗️

それは忘れた頃に現れる。
そしてどんなに警戒しても逃れることができない。

確かポケットに入れたはず…

確かこのバッグに入れたはず…

確かさっき見たはずなのに…

どうしても有りかがわからない?

敵スタンド名は
“年に三度の神隠し”

同じ物が年に三度ほど見当たらなくなる。

私の場合それは
家の鍵 ?
黒の長袖のTシャツ ?
電卓 ➕
なのである。

家の鍵はどこかのポッケに入れたはずである。
しかし出てこない。
まさに四次元ポケット‼️

テレレレッテレ〜 うちのカギ〜
(大山の◯代さんで脳内再生願います)
と唱えても、くっちゃくちゃになったポケッティしか出てこない。

Tシャツにしても、確かにボックスにしまったはずなのに、取り出そうとすると見当たらない。

向かいのホーム
路地裏の窓
そんなとこにいるはずもないのに♬

探してみるが見当たらない。
山崎◯さよし も頭を抱えている。

それでも何とか、家の鍵とTシャツは発見した。
地道な捜査が実を結んだ?

問題は電卓である。

ポッケには入らんし、誤って誤飲する心配もない。

しかしながら見当たらない。

いよいよ、迷宮入りか‼️

しかし私も “越後の金田一中年” と呼ばれた男である。

何としてでも見つけてみせる‼️

ばっちゃんの名にかけて?

それでも見つからなかったら
鑑識と科捜研を呼ぶしかあるまい?