根来珈琲さんでフジッキーのスッキリ骨盤調整体験を行わせていただきます。 20180522

根来珈琲さんでフジッキーのスッキリ骨盤調整体験を行わせていただきます。

ゆったりとした空間で落ち着いて体験ができます(*^-^*)

そのあとは美味しいスイーツセットを召し上がってください?

●日 時:2018年5月22日(火) 13:00~16:00
● 場 所:根来珈琲 群馬県太田市下田島町1099-2
●イベント名:フジッキーのスッキリ骨盤調整体験
●予約先:0276629038
健康カイロ ミリージュ 藤木まで
(FB.LINE.メールでも大丈夫?です)

●価 格:骨盤調整 1,000円 腰・肩・首 各500円(税込)《コーヒー / 紅茶とスイーツセット付》

●からだの不調の原因の多くは“ゆがみから”と言われています。
肩こり、腰痛、頭痛であっても骨盤からの影響があります。
ケガや病気の改善及び予防。
産前産後のケア。
猫背や巻き肩、姿勢のお悩みなど。
土台となる骨盤を整えることで、あなたの未来は変わっていきます✨

M’sマルシェ in かぜくら 20180520 に参加させていただきます。

目には青葉山ほととぎす初鰹?
清々しい季節です。

晴れたり☀️降ったり☔️しているGWですが、皆さま満喫されてますでしょうか?
イベントに参加させて頂きますのでお知らせします✨

M’sマルシェ in かぜくら
日時:5月20日(日)10:00〜16:00
場所:今井酒造店 神龍蔵 太田市鳥山中町746-2
☎︎0276550479

体験コーナー✨
様々な食べ物飲み物✨
興味津々の小物や雑貨✨
などなど
新しい出店も多いです?❗️

ミリージュも骨盤調整体験を行います✋️
骨盤調整 1000円
腰、肩、首 各500円
※LINE@お友達になっていただけますと
腰、肩、首どれかをサービス致します?
※事前予約頂けると助かります。
☎︎ 0276629038
LINEでもメッセンジャーでもOK?

「わたしの骨盤ゆがんでるのかな」

「カイロってどんなの?痛くない?」

「家族で見てもらいたい人がいるんです」

まずはどんなものか体験されてくださいな?

これをきっかけに体のメンテナンスに目覚めてもらえたら嬉しいです?㊗️

春う・ら・ら気分上々酒蔵マルシェ20180430に参加しました(*^▽^*)

春う・ら・ら 気分上々
酒蔵マルシェに参加させていただきました?

日時:4月30日(月・祝) 10:00〜16:00
場所:山崎酒造(株)太田市新田木崎町966

GWがいよいよスタートしました☀️
お越しいただいた皆様お世話様でした?
癒しあり、驚きあり、遊んではしゃいで作って✨
大人も子供もワクワクした一日となったのではないでしょうか?

主催者様、出店者の同志の皆様、お疲れ様でした?

次回7月1日(日)?
今から要チェックやー?
初夏をめいっぱい楽しみましょう?☀️

骨盤調整された皆様、ありがとうございました?
ゆがみを整えて感覚は変わりましたでしょうか✨
もし、施術後多少違和感がでた方もすぐにおさまるのでご安心ください?

そしてこの機会に体の優先順位をあげて、しっかり整えること。
日常生活に支障をきたさず、仕事・家事・育児・好きなことが思い切りできるようにメンテナンスされることをお勧めします?

 

GWをむかえるにあたっての心構え(メモとるように!)

いよいよGWですね✨

レジャーに帰省に、思い思いに過ごされることと存じます。

 

毎年の季節の風物詩となっておりますが

連休中に皆様、相当体をゆがませております( ゚Д゚)

休んだらかえって体調不良になったと訴える方もおります。

 

これには数か月前からの流れが要因としてあるのですが・・・

 

3月

決算月でもあるため残業休出で忙しく。。。

こ寒い中、無理して花見なんかしようものなら風邪をひき。。。

花粉症で鼻水ダラダラ酸素不足になり。。。

 

4月

新入生、新入社員、転勤、異動 新生活での環境変化に対応しきれず。。。

夏なんだか冬なんだか春なんだろうけど気温・気圧の変化が激しく体が追い付かない。。。

 

人間は変化に弱いので春は非常に参ります。

この積み重ねがずっしりと体においかぶさってきているんですね(´・ω・`)

 

現在、頭痛を訴える方が非常に多いです。

筋肉の膠着からくる緊張型頭痛

気圧の変化から三叉神経が刺激される片頭痛(偏頭痛)

みなさん、首と肩と肩甲骨がパンパンです(;O;)

 

このタイミングで恐怖のGWがやってくるのです!!!!

 

体がなじむかどうかのそこへもってきてGW

ようやく慣れたかなどうかなのタイミングでGW

できれば少しゆっくりしたいんだけどGW

 

さて出掛けるか! レジャーだ帰省だ楽しむぞ!

えっちらおっちら渋滞の中を運転(‘Д’)

レジャーランドは混み混み(‘Д’)

子供は疲れたと言いおんぶにだっこカミさん不機嫌(‘Д’)

ぐったりしたところでホテルや旅館で夜更かし(‘Д’)

ふわふわベッドで背中痛いし首凝るし(‘Д’)

帰りもえっちらおっちら渋滞の中を運転(‘Д’)

5月5日ようやくたどり着いた我が家

やっぱり家が一番だなぁ。。。(;・∀・)

 

・・・・・・・・・・・・・・

どうです?出掛けるの嫌になったでしょう(≧▽≦)

 

リフレッシュとアンリフレッシュは紙一重といいましょうか。

 

ただ本当に命の洗濯ができればこの数日間は素晴らしいウィークになります(`・ω・´)b

早寝早起きを心掛け

無茶なスケジューリングをせず

余裕をもっての行動

・・・学年主任みたいな発言になってますが(≧▽≦)

 

その辺を十分考慮の上、GWを満喫されてほしいと思います。

ミリージュはGW設けてないので普通に仕事してます(^^♪

寒暖差で頭痛多し

今は春ですか? 夏ですか☀️

それとも冬ですか☃️

おしえておじいさん?
おしえてアルムのもみの木よ?

施術院も大わらわですわ?

午前に暖房して?
午後に窓開けて?

笑笑ですわ?

そりゃ体も追いつきませんわな?

頭痛を訴える方が多いです?

自律神経乱れがちです?

首のアーチを整えるとずいぶんラクになりますよ??✨

施術のご予約をされたい方は下記メールに
ご希望の日時をお送りくださいませ?
fujimasa-mf0116@docomo.ne.jp
または、☎︎09023085714 (藤木)
または、LINEでもメッセンジャーでもOKです

春う・ら・ら気分上々酒蔵マルシェ 20180430 に遊びに来てくれるそうです(*^▽^*)

4月30日(月・祝)
春う・ら・ら 気分上々酒蔵マルシェに
お友達と遊びに来てくれるそうです?
めいっぱい楽しんでください?✨

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

春う・ら・ら 気分上々
酒蔵マルシェに参加させていただきます?

日時:4月30日(月・祝) 10:00〜16:00
場所:山崎酒造(株)太田市新田木崎町966

GWを盛り上げるワクワクイベントです?

出店者たちもロマンティックがとまりません?

「これはおもしろい?楽しい?来てよかった‼️」
きっとそう思っていただけるイベントです?
ぜひお越しください✨

ミリージュ(カイロプラクティック)
予約を受け付けます。
骨盤調整 1,000円
〈追加施術〉腰・肩・首 各500円
(予約優先)お名前とご希望時間を明記の上、下記メールに送信ください。
fujimasa-mf0116@docomo.ne.jp
または、09023085714 (藤木)まで
LINEでもメッセンジャーでもOKです(^O^)

母娘で骨盤調整

メンバーさん(お母さん)のご紹介で
娘さんが施術に来てくれました?

やはり骨格が似ています?
おかあさんといっしょ
どれみふぁどーなつ?

首のアーチと肩甲骨の硬さは瓜二つ?
首こり肩こり背中の張り
症状も似ています。

まるで親子‼️
親子だっちゅーの?

ご自分の姿勢を客観的にみて
ビックリしておりました?

幸い性格が素直なので整うのも早いと思うよ??

根来珈琲さんでフォカッチャをほおばる

「鶏肉をかじれる歯と
一杯の旨い珈琲があればそれでいい」

かの有名な詩人、
富士木不二夫が言ったとされる名言である。

はらほろひれはれ
もとい
腹が減ったので根来珈琲さんに助けを求めた。

噂の
フォッチャカメッチャカ・・・
フォキャサリン・・・
フッカチャン・・・

あの…ほらパンに鶏肉入って美味しいのあるじゃん‼️
わかるよね‼️
知ってるくせに‼️
いけず〜?

 

……それを食した?

※フォカッチャ(Focaccia)はイタリア料理のパン。

非常に美味であり珈琲にとても合うのである☕️

至福のときを味合うなら
根来珈琲さんに訪れることをお勧めする?✨

 

ロンドさんでミネラル発酵ドリンク教室

おらミネラル発酵ドリンク教室に行っただ?

じょしりょくがあふれ出てるおらとしては
作らねえわけにはいかねえだ?

すぬーぴーのエプロン持参でやる気満々だ?

“ぐれーぷふるーつ”をていねいに皮をむいて
容器に入れていくだ✋️


地道な作業だ。
飛騨高山の修行時代を思い出すだ。

……もちろん修行したことはねえだ?


前のお方は、とてつもねえ包丁さばきで
ぐれーぷふるーつをさばいていくだ?
おそらく築地かアメ横で働いていたにちげえねえだ?

隣のお方は、まな板周りがびっちゃびちゃだ?
おらも負けじとびっちゃびちゃにしただ?

たんせいこめて作ったから、愛おしく思えるだ。

なんなら容器を抱っこして一緒に寝たいだ。
孫を思い出すだ?

……孫はいなかっただ?

出来上がるのが待ち遠しいけど
三ヶ月待つらしいだ?

三ヶ月毎朝降るらしいだ。
フリフリしてウリウリしてニヤニヤするらしいだ?


同志のみなさん!
三ヶ月後にロンドの方向に向かって乾杯するだ?

根来珈琲さんでフジッキーのスッキリ骨盤調整体験 20180418

4月18日 根来珈琲さんでの
“フジッキーのスッキリ骨盤調整体験”
無事に行われました?

悩みは様々ですなぁ…
姿勢が気になる?
息子の姿勢も気になる?
ダンナさんがなかなか体のことを考えてくれない?
将来私の腰大丈夫かな?と思ったりする?
だけどどうしていいかわからない‼️‼️

あきらめた……

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

大丈夫?✨?
まだ方法を知らなかっただけです。

体は変わります?
任せてくだされ(`・ω・´)b

さて、私がイベントを行うのは実は理由がございまして・・・

もちろん

「カイロプラクティックを大勢の方に知ってほしい」

「新たな集客のため」

「楽しいから」

というのもあるのですが

一番の理由は

 

人と話をしたい 人の話を聞きたい (*^^)v !!!!

 

老若男女かかわらず色々な人と接してみたいんですね。

 

といいますのも

私は幼少の頃から人と話すのが苦手でして^_^;

相手から話しかけてくれるまで待っている子供でした。

自分から話しかけるなどとんでもない。

一人っ子というのもあってかひとりでいつもポツンといる子供でした。

 

オオカミに育てられたせいでしょうか。

”越後一の人見知り”

”北関東一の引っ込み思案”

”劇団ひとりぼっち”

数々の異名をつけられました。

(こんなこと言ってるから誰も信用しませんがね(≧▽≦))

 

真面目な話、人が苦手なのは事実でして。

この性格はずーっつと変わらず

カイロプラクターというこの仕事をしている今でさえ

はじめての方と話すのは緊張します。

 

しかしながら

この仕事をしていてわかったことがあります。

私以外にも、人見知り や 引っ込み思案 の方は存在するということです。

もっというと、自分の気持ちや言いたいことを伝える人がいないといいましょうか・・・

 

新患さんが施術院にいらっしゃいます。

「ここが痛いんだけど参ってんだよねー」

「あっちこっち辛くてさ、どうにかしたいんよホント」

こういうテンションの方は私も普通に会話します(^^)

 

そして一方

恥ずかしそうに、緊張した面持ち、言葉少なの方もいらっしゃいます。

はじめての施術院ではじめての先生と相対しますから、もっともと言えばもっともですね(^^)/

この時は、「私と同じような感じだな。」と思い少し安心するのです(*^-^*)

 

 

なかには

目を合わせない

ひとこと話すと黙り込んでしまう

堰を切ったように話し出す

こういう方達もいらっしゃいます。

周りからは、暗いとか変わり者とかとっつきにくいとか言われるタイプです

人見知り や 引っ込み思案 とは違う感じですね。

 

 

少しずつお話をしていくうちに様々なことが分かってきます。

”自分に自信がなくて人と話すのがこわい”

”自分の症状(ケガ病気など)がいつまで続くのか、この先どうなるのか不安であり恐怖を感じる”

”楽しいことがなく何にも興味がわかない”

 

いわゆる自律神経が乱れている状態です。

この方達は人間嫌いとは違います。

「自分の想いを伝える人がいない」

「どうしていいかわからない」

 

 

それには

ゆっくり話を聞いてあげる。

あなたが自信を持てないのは、あなたのせいではなく体からきているんですよと伝えてあげる。

症状が不安ならば、今こういう状態でこうすれば良くなりますよと伝えてあげる。

きっかけさえあれば、もっと人と話せるし人生楽しくなるはずです。

 

家族に、友人に、職場の人に話せないようなことを聞くのが私の仕事です。

心の老廃物を出してあげれば、心も体も随分ラクになります☺

 

ゆえに人と話したいし聞いてみたいのです。

 

「イベントに来るような人は、そんな心配いらないんじゃないの?」

ところがそうでもないのです。

 

一見、明るそうに見える方でさえ大きな不安を抱えている方もいらっしゃいます。

そして、イベントに来てくれた方達が

「私の友人はこの先生のところにいったらいいんじゃないかな」

そういって紹介してくれることもあります。

 

人と人が出会う確立は

240京分の1などと言われます。

天文学的数字です( ゚Д゚)

 

出会った方達は偶然ではなく運命だと思うようにしています。

私の力は微々たるものでちっぽけですが

もしかしたらその不安を少しでも解消できるかもしれません。

 

そんなことを考えながらイベントを行っています(^O^)