2021年2月のミリージュ

2月のミリージュさん😃
コロナ禍ではありましたが
寒い冬ではありましたが
大勢の方にメンテナンスでお越しいただきました🙇‍♂️
(例年の2月に比べて1.5割増し🤔‼️)


しかも「辛くて来ました😥」ではなく
「メンテナンスで来ました😃」の傾向が増えていることが嬉しいです😭✨

“生活習慣で予防” が定着してきました😃

骨格(姿勢)が安定(綺麗)してくると
体の状態は良くなっていきます(メリハリボディ)

何より姿勢が良くなると、自信に満ち溢れて見えるのでカッコいいです👍✨

就職面接では、ビフォーよりアフターの方が選ばれやすいと思います。

人の印象は姿勢で大きく変わります‼️


🔴ミリージュ9周年キャンペーン実施中🎊

🟡 美と健康合宿 参加者募集
3/22〜25(3泊4日)
詳しくは藤木まで✋

【健康カイロミリージュ】
大泉町吉田1820-4
0276629038
8:30〜20:00営業 不定休
完全予約制

『産前産後のお母さんは傷ついた戦士!』ミリージュレポート動画版(第45回)

リージュレポートをお送りします😃


🔵動画版(第45回)
『産前産後のお母さんは傷ついた戦士❗️』

女性は偉大です❗️

自分の体を犠牲にして我が子を産むのです。

男がアホづらして「どっちに似てるかなぁ😀」なんて呑気なことほざいてる間も、女性は戦っているのです。

ほんとすみません🙇‍♂️

男代表して謝ります😅

確定申告やないかい!

ボ「うちのオカンがね、大事な春の大仕事があるねんけど、それが何か忘れたらしいねんな」
ツ「ほー 大事な春の大仕事何か忘れてもうて、どうなってんねんそれ!ほな俺がね、オカンの大事な春の大仕事が何か一緒に考えてあげるから、どんな特徴言うてたか教えてみてよー」


ボ「春ごろに、税務署に提出せなあかん言うねんな」
ツ「確定申告やないかい!その特徴はもう完全に確定申告やがな!すぐ分かったがなこんなん」

ボ「分からへんねんな」
ツ「何が分からへんのよー」

ボ「いや俺も確定申告思うてんけどな」
ツ「そうやろ?」

ボ「オカンが言うには、毎年それが来るのが待ち遠しいらしいねんな」
ツ「ほー…ほな確定申告と違うかぁ」

ボ「そやねん」
ツ「確定申告はね、一度たりとも待ち遠しいとは思わへんねん。まぁめんどくさいからね。ほなもうちょっと詳しく教えてくれる?」

ボ「オカンが言うには、どこまで経費にしてええかようわからんらしいねんな」
ツ「確定申告やないかい❗️ガソリン代も灯油代もトイレマジックリンも仕事に使うてる部分も多いからね!そこの割合も明確にせんと確定申告は乗り切れんと俺は睨んでんのよ!俺は何でもお見通しやねんから!確定申告よそんなもん」

ボ「分からへんねんな」
ツ「何が分からへんのこれで!」

ボ「俺も確定申告思うてんけどな」
ツ「そうやろ?」

ボ「オカンが言うには、お菓子食べながら片手間でできるらしいねんな」
ツ「ほな確定申告ちゃうやないかい❗️確定申告書作る時は飲まず食わず慌てず焦らず全集中で行うのよ!ほなもうちょっとなんか言うてなかった?」

ボ「オカンが言うには、スマホで提出できるらしいけどなかなかてごずるらしいねんな」
ツ「確定申告やないかい❗️国税庁のホームページから入るんやけど、報告書Bは提出できても決算書は作れへんのよ!自営業の青色申告はパソコンも使わなあかんちゅうことや!でもどうにか提出するよ。これでけへんかったら俺は動くよほんま!それは確定申告で決まり!」

ボ「でも分かれへんねんな」
ツ「分からへんことない!オカンの大事な春の大仕事は確定申告!」

ボ「でもオカンが言うには確定申告ではない言うねん」
ツ「ほな確定申告ちゃうやないかい❗️オカンが確定申告ではないと言うんやから確定申告ちゃうがな‼️」

ボ「そやねん」
ツ「先ゆえよ!俺がさっきIT音痴を責任転嫁してた時どう思っててん!」

ボ「申し訳ない」
ツ「ホンマに分からへんがなこれ!どうなってんねんもう」

ボ「オトンが言うには」
ツ「オトン?」

ボ「 ヤマザキ春のパンまつり ちゃうか?って」
ツ「いや絶対ちゃうやろ もうええわー」

ボ&ツ「ありがとうございましたー」 

今回の確定申告は手こずりました😭
e-Taxで提出しないと、青色申告特別控除額が減額されてしまうということで前年までとは変わってしまったのです(‘Д’)


例年、e-Taxで提出されてる方々は特に問題ないのでしょうが、私は今まで印刷した用紙を税務署に提出しておりましたので、はじめてのe-Taxです。
てっきり、スマホで簡単と謳ってましたので、「スマホで報告書Bも決算書も提出できるんだ」と思っておりました😅

ところがどっこい❗️
スマホで提出できるのは報告書のみで、決算書はパソコンでないと出来ないのです。

パソコンで決算書を作ったはいいものの、提出方法が分からず…😩
結局は、①決算書作成 ②そのdateを使って報告書Bを作成 ③双方を提出 だとスムーズなんですな🤔
提出にこんなに時間かかると思いませんでした😓
(提出した時、脳内にサライが流れました♬)


来年また提出方法は変わるかな?
マイナンバーカード主流になっていくのでしょうな🤔

『贅沢 投資 混ぜるな危険‼️』ミリージュレポート動画版(第44回)

🔵動画版(第44回)
『贅沢 投資 混ぜるな危険‼️』


どこまでが贅沢でどこからが投資になるのか🤔⁉️
価値観は様々なので境界線ははっきりとは言えませんね😅

ただはっきり言えることは、専業主婦の皆様!
あなた達はもっと堂々とお体のメンテナンスしてください‼️

そして旦那諸君!もっと奥さん労ってあげようね😃

『印象の変化 麒麟がくる より』ミリージュレポート動画版(第43回)

🟡動画版(第43回)
『印象の変化 麒麟がくる より』


“ 大河ドラマ 麒麟がくる ” 最終回が終わりました。

明智光秀の人物像のイメージが変わった方も多かったのではないでしょうか😃
主人公(視点)からみた相手
違う人間(別視点)からみた自分
同じ人物でも大きく印象が変わります。

なぜこの人はこういう言葉を(行動を)私に投げかけたのか?
視点を変えてみると面白いかもしれません✨

フジッキーの美と健康カーニバル 20210211

🔴フジッキーの美と健康カーニバル
2月11日㊗️(木) 15:00〜17:00
山崎酒造さん 道場にて
太田市新田木崎966


美と健康につきまして
講座と体験会を行いました😃‼️

伝えたかったことが伝えられたイベントになりました。
今回は睡眠環境をメインに“美しく健康になるには”でお送りしました。
美を追求すると健康になり
健康の価値をあげると美しくなります✨


『お話:美と健康は運命共同体!』

食べたら太るよね… わかっちゃいるけどやめられない(‘Д’)
なぜ習慣は変えられないのか⁉️
そして睡眠が、美と健康にどう関係するのか⁉️
その謎に迫りました🤔


『体験:枕を探すのはもうやめよう!』

枕を探して数十年! 
いまだ見つからずの枕難民の皆様、今のままだと一生しっくりくる枕には出会えません😫
先に骨格を変えるのです✌
肩甲骨周りが明らかに変わります。
違いを実感していただきました😃


『お話:健康の運転免許証』

辛くなってから医者に行く・薬を飲む 
そんな固定観念は崩しましょう❗️
これからは予防の時代です✨
健康でいること、キレイでいることは、けっして贅沢ではないし我慢することではありません。
生活の土台、健康(美容)と収入のこと。
じっくり話させていただきました✋


あとは行動あるのみです😊‼️

2021年1月のミリージュ

2021年1月のミリージュさん😃


施術後、骨格が変わると
「ラクになる」「痛みが軽減する」
「可動域が広がる」「軽く感じる」
など様々な感想をいただきます😊

その中で特に反響が多いのは

『痩せてる😳』

『若くなってる😳』です‼️

もちろん一瞬で体重や細胞が変化はしないのですが、人の後ろ姿の印象はそれだけ強いと言うことですね😅
(※唯一自分の後ろ姿は見えないからね😏)

健康という意味ではもちろんですが、“ 美 ” の観点からも整えましょう✨✨✨

『届け方の変化 とんねるず貴さんとコロナ禍時代』ミリージュレポート動画版(第42回)

🟠動画版(第42回)
『届け方の変化 とんねるず貴さんとコロナ禍時代』
情熱大陸での、とんねるず石橋貴明さんの熱意をみて考えることがあるわけです🤔


我々は、物事がうまくいかない時何か言い訳をしていないかと…
「忙しいしお金もないしね」
「このご時世だしね」
「コロナだからしょうがないよね」
どんな状況下でもやる人はやるし
やらない人はやらないでしょう😅

美と健康もやった方がいいのはわかっているのに、行動しない言い訳を作る。

「そんなこと考えずにやっちゃおう」と
自然に動ける習慣をサポートしてあげるのも私の仕事ですね👍✨

フジッキーの美と健康カーニバルもうすぐ

🔴フジッキーの美と健康カーニバル
2月11日㊗️(木) 15:00〜17:00
山崎酒造さん 道場にて
太田市新田木崎966
参加費 2,000円
持ち物 マスク、動きやすい服装、フェイスタオル、筆記用具など


美と健康につきまして
わかりやすく
行動しやすい
講座と体験会を行います😃‼️


肩甲骨周りが改善されると
肩こりや背中の張りがラクになります😃
背中がスッキリし後ろ姿が若く見えます✨

フェイスケアを行うと
素肌の潤いが戻り美肌になります✨
保湿によりウィルスの侵入を防ぎます😃

このように
美を追求すると健康になり
健康の価値をあげると美しくなります✨
美も健康もやるかやっちゃうか❗️
やっちゃうしかないでしょ😆

『お話:美と健康は運命共同体!』
食べたら太るよね… わかっちゃいるけどやめられない(‘Д’)
なぜ習慣は変えられないのか!?
その謎を解明します!

『体験:枕を探すのはもうやめよう!』
枕を探して数十年! 
いまだ見つからずの枕難民の皆様、今のままだと一生しっくりくる枕には出会えません😫
先に骨格を変えるのです✌

『お話:健康の運転免許証』
辛くなってから医者に行く・薬を飲む 
そんな固定観念は崩しましょう❗️

これからは予防の時代です✨
健康でいること、キレイでいることは、けっして贅沢ではないし我慢することではありません。

生活の土台、健康(美容)と収入のこと。
目をそらさず見なかったことにせず、お聞きに来てください(`・ω・´)b
幸せの動線を作りましょう😊✨✨